2022年度 尾張優魚会 金魚文化連合会 合同行事のご案内
注意事項 | ※コロナウイルスの影響による中止、感染対策に関する制約等がある場合はホームページ等でお知らせいたします。 必ずマスクを着用し自己責任でご参加願います。 筆記具(ボールペン等)はご持参いただき、会場ではソーシャルディスタンスをお守りください。 |
---|---|
交換会 | 必ずマスクを着用し自己責任でのご参加をお願い致します。 消毒液の設置、手袋の装着など感染対策を行っての開催になります。 |
弐歳会 | 午前9時より受付開始 午前10時より審査開始出品数:2匹以内 |
研究会 | 2022年7月24日(日) 午前9時より受付開始 午前10時より審査開始出品数:2匹以内 |
品評大会 | 2022年9月18日(日) 午前9時より受付開始 午前10時より審査開始 出品数:親魚、二歳魚、当歳魚 各部門3匹以内 【注意事項】 ※当歳魚は大の部と小の部の2部門に分けて審査を行いますが、出品数は大の部と小の部の合計で3匹以内とします。 ※受付時に出品魚の写真照合を行いますので、写真の持参をお願い致します。 【開催部門】 らんちゅう:親魚の部、二歳魚の部、当歳魚大の部、当歳魚小の部 六鱗:親魚の部、当歳魚の部 総合優勝は品評大会の成績で決定します(六鱗は総合優勝の対象になりません) |
MAP |
全行事の会場 ⇒ 清須市はるひ美術館(はるひ夢の森公園)
大きな地図で見る |